SESSION

初心者から上級者まで楽しめるセッションが目白押し! これから始めようと思っていたフレームワークや、気になっていた技術についての情報が得られるかも!? あなたはどのセッションを見に行きますか?

C05

Re: PHPから始めるコミュニティ生活

「技術系コミュニティってなんなん?」「関西盛り上げていきたい!」という人向けの話
コミュニティ活動は時代のトレンドを映し出す鏡のようなものです。 コミュニティは社内や独学では得られなかった新しい技術や勘所などを学ぶ/知る場となるだけでなく、 同じ技術や関心でゆるーくつながる社交の場、あるいは時に人生を変える場にもなり得ます。 単に「参加する」だけでなく「手伝ってみる」「主催してみる」のも良いかもしれません。 さぁ、あなたも今日からコミュニティを通じて、関西を盛り上げてみませんか?
xinsuzuki

2012年独立。司会もできるエンジニア。都市政策(修士)。 2017年は190本のイベント(読書会、もくもく会、ハッカソン、ビアバッシュなど)を開催し、関西から精力的に発信を行う。 創設コミュニティの1つ「大阪駆動開発」は、2018年3月に日本マイクロソフト株式会社より「コミュニティに対する貢献賞」を受賞。

OTHER SESSION

素早く実装するための戦略

PHPer向けWebアプリケーションのパフォーマンスチューニング入門

インターフェース再入門

続・SOLIDの原則ってどんなふうに使うの?

「ふつうのPHP」がpixivになるまで

初心者「に」教えてほしいこと

GAE に PHPアプリを継続的デプロイする

あえてPHPerに勧めるVue.js入門

脱「なんちゃって」フロントエンド

CircleCI 2.0 を使い倒そう

上司から「なんでPHPなの?」と言われたら

遅延評価戦略を用いたアクション呼び出しと安全なコピペで生産性アップ!

チャットディーラーの高速開発を支えるLaravel

PHPStormで始めるテスト環境

フロントエンドエンジニアが伝えたい最近の事情

PHPアプリケーションのコンテナ化入門

HerokuでPHPアプリ開発速度を倍にする

Share on SNS

ワクワクをシェアしよう!
イベントに関する要望等もお待ちしております。

Follow SNS

PHPカンファレンス関西のSNSアカウントをフォローして最新情報チェック!